ご購入前に「Information -ご購入前に必ずお読みください- 」をご覧ください。
uとtoは、内装と外装を取り外せる新しい感覚のお財布を提案しています。
(販売価格は、内装と外装のセット価格です)
ハーフサイズ(名称:こども財布)は、好きな時に外装の革を変えることができます。外装を新しくできることで、好みの変化、新しい門出、記念日、外装の劣化など、さまざまなシーンであなたに寄り添えるように設計しています。
組み立てには、道具などは必要なく、女性でも組み立てやすいデザインを心掛けました。
<はじめてのお客様へ>
uとtoの作品は、内装と外装が独立しており、基本的に組み立てていない状態での発送となります。組み立てを希望されるお客様は、オプションから「組み立て必要」を選択してください。
<リピーターのお客様へ>
外装のみの販売もできます。(外装のみ:¥5500)
販売ページをご案内いたしますので、お問い合わせくださいませ。
内装の詳細は、こちらで紹介しておりますので、ご覧ください。
------------------------------------------------------
作品の紹介や取り付け方を
YouTubeでも紹介していますので、ぜひ「カワテリア」で検索をお願いいたします。
------------------------------------------------------
<マテリアルデータ>
革のなまえ:リッシオ
生まれたくに:イタリア
動物のなまえ:うし
鞣しかた:タンニン鞣し
色つけ:染料
仕上げかた:スクラッチ加工
経年変化:☆☆☆☆★
固 さ:☆★☆☆☆
<リッシオの紹介>
ラ・ペルラ・アッズーラ社(La Perla Azzurra)で生まれた革です。
革の表面にスクラッチ加工を施して、意図的に傷をつけているワイルドな表情と手触りが特徴的。
その風貌は、まるで大海を渡ってきた流木のよう。
突起した部分は、手で引っ張るとプチっと取れますが、それが原因で壊れるといったことはなく、使用していくうちに徐々に馴染んできます。
断面は、切りっぱなしで革らしさが伝わるようにラフな仕立てにしています。
日本のタンナーも日々新しい表現方法を試行錯誤してる中、さすが革の本場イタリアだ。
と唸らせられたクリエイティビティの高い革です。
一般的な革とは違った「革のおもしろさ」を気づかせてくれる良い革だと思います。
メンテナンス用品は、ラナパートリートメントをおすすめしています。
<リッシオはこんなお客様におすすめ>
・珍しい革を使ってみたい
<サイズ>(内装取り付け後)
高さ:9.5cm
幅 :10.8cm
厚さ:35mm (使っているうちに薄くなります)